
ホームページ
障害者団体等の各地域における活動を支援することにより、障害児・者の地域社会への参加と自立を促し、障害児・者に対する地域住民の理解と認識を深めることなどを目的とした補助金です。
【補助対象となる事業について】
1.地域活動事業 障害児・者団体が年間3回以上実施する、地域を拠点とした下記の諸活動。
(1)芸術活動
(2)余暇活動
(3)その他の療育活動 例:レクリエーション(キャンプ、旅行などの継続実施)、スイミング教室など
2.地域啓発事業 障害児・者団体が広く地域住民の参加を呼びかけ、地域における障害に対する理解を促進するために実施する啓発事業。
例:スポーツの集い、講演会など
【補助率の変更について】
令和7年度より補助率が変更となります。
前年度まで補助率を1/3としておりましたが、県庁全体で事業見直しを行った結果、補助率を1/4に変更することといたしました。令和7年度の実施要綱・交付要綱につきましては、改正後、ホームページ等で公開する予定です。
何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
【締め切り】令和7年4月23日(水曜日)必着
【お問い合わせ】
健康医療福祉部 障害福祉課 社会活動係
電話:077-528-3541
FAX:077-528-4853
メールアドレス:ec0003@pref.shiga.lg.jp
★要綱やお申し込み方法など詳しくは