【イベント情報】第13回みんミの“わ” 家族や仲間と行ってみた!地域のコミュニティーのミュージアム体験~障害のある人と楽しむ工夫から

Minmi13

みんなでミュージアム(略称(りゃくしょう):みんミ)によるオンラインプラグラム「(だい)13回みんミの“わ” 家族(かぞく)仲間(なかま)と行ってみた!地域(ちいき)のコミュニティーのミュージアム体験(たいけん)障害(しょうがい)のある人と楽しむ工夫(くふう)から」が開催(かいさい)されますので、お知らせします。

みんミの“わ”は、障害(しょうがい)のある人やその支援者(しえんしゃ)、ミュージアム関係者(かんけいしゃ)やミュージアムが()きな人など、様々(さまざま)な立場と地域(ちいき)の人が(あつ)まり、ミュージアムとアクセシビリティについて学び合う場です。

今回は、東京・八王子を拠点(きょてん)とする2つの市民(しみん)団体(だんたい)「かてコト」と「ほっとりんく」の活動(かつどう)紹介(しょうかい)されます。ぜひご参加(さんか)ください。

イベントの(くわ)しい内容(ないよう)以下(いか)のサイトをご(らん)ください。
https://minmi.ableart.org/news/minminowa13/2025/

参加(さんか)申込(もうしこみ) 9月10日(水)()()

開催(かいさい)日時:2025年9月15日(月・しゅく)14:00~16:00
参加(さんか)()無料(むりょう)(手話通訳(つうやく)・文字通訳(つうやく)あり)
開催(かいさい)方法(ほうほう):オンライン(zoom)

■お()()わせ
みんなでミュージアム事務局(じむきょく)
TEL:03-6277-2802(平日(へいじつ)10:00~17:00)
E-mail:accessart@ableart.org